top of page
Search


【ブログ】子供の発想力は予想の斜め上 鬼ババはダイナマイトを扱える
私の英語のレッスンでは、ライティングをたくさん行います。なぜかというと、ライティングを通して正しい英語の文を作ったり、自分の考えをまとめる練習ができるからです。クリエイティブなアクティビティに興味があるので、生徒さんに英語で物語を作ってみましょうと提案することもあります。そ...
Manami
Oct 17, 20233 min read


【ブログ】リスニング力は聞き取れない部分を補う力 「カナハ ウォテル」は何と言っている?
「リスニングが苦手で、英語が聞き取れないんです」 英語講師として様々な生徒さんとかかわっていく中で、このような相談をされたことは数えきれないほどにあります。私自身、ニューヨークに来たばかりの時はリスニングで苦労しました。話し方というのはそれぞれ違うので、人によって英語のアク...
Manami
Oct 4, 20234 min read


【ブログ】困った時は、ほぼ「アーハン」日本育ちの私がNY長期滞在をどう生き延びたか
皆さん、こんにちは!Manami’s English LessonsのManamiです。私がニューヨークで英語を教え始めてから、早いものでもうすぐ6年になります。6年の間に色々な経験はしてきたのですが、ニューヨークに来始めたころの記憶は今でもしっかり残っています。初めての海...
Manami
Sep 20, 20234 min read


【ブログ】アメリカ在住の日本人の子に英語を教える際は日英文化のバランスが大事
皆さん、こんにちは!Manami’s English LessonsのManamiです。私がニューヨークで英語を教え始めてから、早いものでもうすぐ6年になります。日本にいた時に塾講師をしていた時期もあるので、日本のお子さんに英語を教える時と、アメリカにいるお子さんに教える時...
Manami
Sep 13, 20235 min read


【ブログ】アメリカ留学や駐在しても英語を話すことは難しい
みなさんこんにちは!Manami’s English LessonsのManamiです。 アメリカに留学してきたり駐在員として転勤してきたけれど、英語が話せない、とよく相談されることがあります。 なぜ、アメリカにいても英語を話すことが難しいかについて、考えてみました。...
Manami
Mar 15, 20224 min read
bottom of page